社業発展のためには、「働く人」の成長が欠かせません。
松下幸之助氏の有名なことば「松下電器は人をつくるところでございます、あわせて商品もつくっております、電気器具もつくっております」にありますとおり、「働く人」の成長が社業発展を支えます。
アローズは、松下幸之助氏の教えをもとに、事業主様のブレーンとして、人材(人財)育成のアドバイザリープロフェッショナルサービスを提供致します。
ワークライフバランスの仕組み導入は、社業発展のために避けて通れません。
何故なら、少子高齢化社会が確実な未来の姿であるからです。
特に、介護の問題は予想がつかないから大変です。
介護の問題は、ある日突然、いきなり発生するのです!
介護と仕事を両立できる方法をうまく提供出来ないと、社内で中核を担う大切な人材が仕事を続けることが出来なくなってしまいます。
松下幸之助氏の有名なことば「今までよりも一時間少なく働いて、今まで以上の成果を挙げることもまた尊い、そこに人間の働き方の進歩があるのではないだろうか」にもありますとおり、働き方の進歩を実現するために、我々ワークライフバランス・プロへお任せください。
社業発展のためには、事業主様と経営幹部の皆様の強力な「リーダーシップ」が欠かせません。
人は皆、素晴らしいリーダーの姿を「なんて素晴らしいリーダーなんだろう、こういうリーダーのもとで働けるなんて自分は幸せだ、頑張るぞ!頑張って会社を盛り立てるぞ!」という気持ちで見ています。
素晴らしいリーダーであるためには、「法令順守」も欠かせません。
松下幸之助氏の有名なことば「企業は社会の公器である」にも通じますが、法は守るべく制定された社会のルールです!
アローズは、国家資格保有者として、事業主様の社業発展を支えるための「法令順守」を全力でサポート致します。